【断酒4日目】断酒って、時間もお金もくれる“地味な副業”だよね?

こんにちは、葵です。

今回のテーマはブログタイトルでもある「断酒は副業!」について。

この考え方は私が断酒を始めるきっかけになりましたので、お酒を辞めたいなと思っている人は読んでもらえると嬉しいです。

2つ目の記事にして早くもタイトル回収します。

目次

飲まないだけで「お金が減らない」

まず1つめはシンプルな話。
飲まない→ お金使わない →貯金できる 。

家飲みで毎日500円飲んだとしたら一ヶ月で15000円になります。
飲みに行くなら、1回の飲食代が3,000〜5,000円。
おつまみも合わせて2.5万円は軽く飛んじゃう。さらに二日酔いというオマケつき。

断酒を始めると、その分まるっと浮くんです。
飲まないだけで月2.5万円の副収入。なんかもう、ものすごく得してる気分。

断酒は「時間が増える」最強の副業。

飲んでた時はいつもこんな感じでした。
帰宅 →お風呂 → 飲む → ゴロゴロ →寝る。これで平日が終了。

でも、飲まないと時間が残ります。
本が読める、散歩に行ける、ブログも書ける。

節約で得られるお金も大きいんですが、「時間」が増えるのが一番メリットあると思う。

大事な家族との時間、自分をリフレッシュする時間。自己肯定感も増えて気持ちに余裕も生まれる。

断酒はスキル不要の副業。

私は過去に副業を始めようとした時期がありました。

副業といったらタイミー、Uber Eatsが有名ですよね。
でも、副業禁止の会社は多い。

だから雑所得のYouTubeやブログが人気になるわけですが、報酬を得られるまでの道のりが一般人には非常に困難です。

でも断酒なら1日目から報酬が出るし、誰でも始められる。
スキル不要、時間が増える、お金も減らない(実質増える)という最強の副業だと思っています。

断酒は自分への投資にもなる。

飲まないって、セルフコントロールの証明でもあると思うんです。

・気持ち良く起きれる。
・思考がクリアでパフォーマンスが上がる。
・肌が絶好調で、表情も明るくなった。
・イライラしにくくなった。

そして一番大事な健康も維持できます。

私みたいにアルコール中毒じゃないとわからないと思いますけど、
この「体が整っている感覚」って、他のどんな投資よりも価値ある気がしてます。

つまり断酒は…最高の自己投資なのかも。

最後に。

飲まないと退屈ですが、まずは一歩踏み出してみるのが大事だと思います。

どんな形でも。たとえ続かなかったとしても次に繋がる経験になる。

皆様、今日も一日お疲れさまでした。
私は断酒という副業を続けてみますね。

それでは
今日も、私は飲まない。

次回予告
断酒7日目:ソバーキュリアスって、ゆる断酒の入り口かもしれない。
また見に来てくれると嬉しいです。

目次